風力発電模型工作教室 - 環境学習サークルみえ

<風力発電模型工作教室>

  テーマ:~風で電気を作ろう~

「風力発電模型工作教室」は、再生可能エネルギーと風力発電についての紹介説明と、はさみ、ナイフ、千枚通しといった工具を使ったものづくりと完成した模型に風を当てると実際にLEDが点灯する喜びを実際に体験してもらう教室です。
 一人1台、自分だけの風力発電模型を作成し、LEDランプを点灯させます。

対象は小学4年生以上(3年生以下は保護者同伴)で、必要時間は120分(小学校で実施の場合は2時限90分)です。

参加者には、材料代をお願いしています。

トップに戻る パソコン版で表示